-
肌が綺麗の秘訣・肌の調子が悪い時っていうのはだいたい体調が悪いことが多い
投稿日 2018年11月12日 08:08:57 (美容最新情報)
あってるんだろうな、と思って最近よく飲んでる。
お通じにも効く。
美味しいなと思うのは十勝のだけど、ピルクルやマミー、711のオリジナルでも
充分効果を感じる安い腸なので飽きない程度にジプシーしてる
ダノンのフルーツものもたまに食べてるけど
乳酸菌って偉大だよね
ヨーグルトは昔から効果が出てるのかどうか分からないんだよなぁ
見えないどこかで効果が出てるのかな
ヨーグルトの効果が実感できない人は、とりあえず量を倍以上に増やしてみるといいよ
乳酸菌があわない感じがしたら他も試してみる
死んだ乳酸菌すら効果がないわけではないと聞くし(加熱や冷凍したもの)
種類に悩むより、まず毎日のんだり食べやすいものを探すほうがいい気がするな
無糖の固形+ドライフルーツが美味しかったけど金銭的に毎日はむりだったし
夏は冷凍してフローズンヨーグルトにして食べるのがよかったけど冬は寒いし
続けやすい液体メインが今は楽だー
だから悪化し過ぎないうちに早く家に帰り山盛り野菜スープを作り
半身浴をし出来ればヨガとか自力整体をし23時には寝るようにしている
そうするとだいたい3日ぐらいで大きなトラブルなく回復する
あと掃除も大事
肌や体調が悪い時ってだいたい家が汚い
家が汚いから肌が汚いのかはわからないけど掃除すると何故か元気になる
野菜も肉魚も大好きだけどニンニクを必ず使うようになってから肌がピンと張ってスベスベだ。代謝を良くするかな?
ニンニク様々。
元々汚肌ではなかったけど、荒れやすくて気にしてて、使ってる基礎化粧品がなくなるもんで、新しいの使ってみようかなと思ったのがキッカケ!色も白くなったよ
胃腸が荒れない食事を心がけなるべくストレスは溜めずに
便は毎日出し就寝前と起床後のコップ1杯の水を欠かさず
毎日3食どこかに必ず魚根菜サラダ肉果物などバランスの良いメニューを取り入れ
スキンケアはとにかく保湿
価格関係なく肌に合う化粧水を手で何度も何度も優しくハンドプレス
蓋はクリームでも乳液でもお好みで量も肌によって調整し
化粧落としにオイルを使わずコットンがひたひたになるほどのメイク落としをつけ
優しくふき取る
角質ケアはsuisaiパウダーで無添加石鹸に混ぜて使用
もこもこの泡で洗顔し洗顔前は必ず蒸しタオルで毛穴を開く
洗顔後の水で肌を冷やすのも忘れず
毎日適度に運動(通勤時駅まで歩くなど)する
日焼け止めは年中毎日使用、部屋にずっと居る日も使用
SPF30PA++程度で良し
この生活を20歳からやってる
たまにニキビは出来るけど肌は本当に綺麗になった
カバー力ない日焼け止めとお粉でいいくらいになった
慣れてこれが日常生活になってるから快適
不足している栄養素を豊富に含んだ食材を経験的・直感的に求めるというのか
あるよね?なんかそういったカラダの欲しがるものを食べると調子が良い感じ
あるある。私は最近だと(あーオレンジジューススッゴい飲みたい!オレンジ!オレンジを我に!!)みたいに思った。
ラーメンや洋食が食べたい時は自炊
外食時のメインディッシュは魚
服装はボトム靴下重ね履き
化粧は洗顔→ガッテン塗り→日焼け止め→粉・ポイントメイク
手入れはベビーオイルで化粧落とし→洗顔→ガッテン塗り
食べたい時はケーキとかチョコとかジャンクもガッツリ
飲み物はコーヒー中心でシュガーも2本いれちゃうけど、ミルクは本物の牛乳にしてる
こんなんでもくすみや角栓がなくなって肌が柔らかくなったよ
これが私の洗顔セオリーで、後は適度に水分と油分で保湿すればオッケー
怠けた生活習慣に陥らないよう、週に3、4回の軽いウェイトトレーニング(プロテイン込み)をこなす
関係あるのかは分からないけど起床時と就寝前にはスクワット30回をこなすと体調が整った気分になるかな
仕事はPCがあればどこでもできる感じのやつだから夏場は基本的に引きこもる
食事は腹八分目ならなんでもいい(ただし間食は一切とらない)
顔にはできるだけ触らない、スキンケアの時は宝物を扱うように触れること
美白の基礎に手を出すよりも保湿と日焼けに気をつけて過ごす
油っこい食事やお菓子は控えめにする
5年前から一応これだけは守るようにしてる
開始当時は顔面ニキビだらけだったのに、生理前に2~3個できる以外ではなくなった
跡もほとんど残らなかったのは嬉しかった
基本って本当に大事だね
腸は珍しいほど綺麗だと褒められ、胃は胃壁が若いと褒められた
もともと肌が丈夫でトラブル知らずだが、もしかすると消化器の丈夫さが
肌に現れているのかもしれない
トマトとキノコは毎日食べるようにしてる
引用元: ・肌が綺麗の秘訣★その37
Source: 美容1
最新情報