-
願い事手帖/住みたい部屋の間取りと周辺環境をそのまま書いて1年半後くらいに理想の所へ引っ越しできました。
投稿日 2018年7月13日 08:08:55 (美容最新情報)
※注意書き
こちらはももせいづみさん著「願いごと手帖のつくり方」のまとめです。
思いつく端から願いごとをどんどん書いていき、
引き寄せるのをめざすというメソッドの紹介です。
気になった方は本を読んだり調べてみるのがおすすめです。
テンプレ付きのまとめはこちら
オカ板からの転載になり
スピリチュアル色・おまじない色もやや強いので
苦手な方はスルーしてくださいね。
どうせ300円かなーって思ってたら、なんと!5000円が2枚も当選してた!
手帖さん臨時収入ありがとう!!!
新しく、サマージャンボ当選って書き足してみた。
すごい! おめでとー!!
しかも、アリーナの5列目で見れたし、不可能だと思ってても叶う事はあるんだね
イエモンよかったねw
書ける時にバーッと書いてあとは放置が1番いいね
書ける時は未来日記の如くウキウキで書くのが大事
無理にテンション上げたやつは叶いにくい感じ
叶ったことある方いましたら、どんなお願いをして、叶うまでにどれくらいの期間を要したかなど教えて欲しいです…
ありますよ
顔見知りで気になってる程度の人だったのですが
付き合うことになりました
書いてたのは連絡先が交換できた、とか遊びに行けたとかです
他の方も書いてる通り、執着し過ぎないのがよかったんだと思います
事実私がその人を好きになり過ぎてからは
手帳もうまく行かなくなりましたからw
昔ここで「名前も知らないいつもすれ違うあの人と話せる」みたいなこと書いて叶って
結婚までいったって人いたなーあれはすごいと思った!
願い手帳、一昨日始めたばっかりなんだけど凄くないかw
書くときワクワクする!
金運がずっと不調で本当に辛い毎日だったんだけど
良い条件で得意分野の仕事が決まったり、社長が気にかけて下さって待遇良くして頂いたり、順調に物事が動き始めた
動き出したばかりだからまだまだ辛い毎日なんだけどポジティブになってきたし生きる希望が湧いたよ
手帖さん+アプリありがとう
今辛くて苦しい方も必ず良い方向へ物事が動きますように!スレの住人に幸あれ!
家の中も綺麗にしてほしいけど外側が綺麗になるだけでも嬉しい!
美味しいたこ焼食べたいって願いだったんだけど、コンビニに行った父が買って来てくれた。父の話によると残り一つだったとのこと。
一個ずつ大切に食べたら何だか幸せな気持ちが湧いて来て凄く嬉しくてお腹も満たされた。本当に小さいけれど何か大切なことを思い出したような感じ。
長文自分語りごめん。
小さな幸せおめおめ!
スマホが戦友みたいな仕事だしプライベートでもスマホ中毒だからかなw
本命の願いはまだだけどこの調子で叶える!
スマホに書くのはいつでもできていいけどつい見ちゃうせいか紙に手書きのが打率いい。
専用ファイル作ってルーズリーフで、時系列にして、叶ったら仕切り(見出し)で区切ったところへ移動させている。
ルーズリーフは持ち歩いて、外で書いて家でとじたり。
振り返りも楽でいいし、さしかえも出来る。
何度も掃除してるはずの引き出しから
現金とクオカードが出てきた
うおぉぉぉ!!凄い!!
私もあやかりたいので、
明日一番に臨時収入、書くよ!!
私がいる所では、急に一気に時給上がることなんてありえないって分かりつつ、軽~い気持ちで「今の会社で時給が150円もアップした!」書いたのさ。
そしたら前触れも理由もなく更新なしにされ、次に決まった所が今までの会社の親会社で時給+150円のところだった。
今日ノート見返してて驚いた。
「デザインと機能が理想的なドリンクボトルが、手頃な値段で買える」
→何となく寄ったショッピングモールで買えた。
国産じゃないけど、その辺はあまり気にしないのでw
「今度の有休で役所に寄ろう。でも本当は、その日は1日空けたいな(エア)」
今日、いきなり別件で役所に行くことになり(仕事で)、
ついでに自分の用事も済ませられた。
すしうまい…祖父母の家に行ったら「夕飯は寿司でも頼もうか」
焼肉うまい…家族でおしゃれな焼肉屋へ
帰省中にいいことあった…祖母「これで好きなもの買いな」お小遣いポイッ
何か予定あったらあえて狙って書くのもありなんだなと一つ勉強になりました
おめでとうございます。
おいしいもの絡みは嬉しいですよね。
ところで「すしうまい」って、そのまま書きましたかw?
(おちょくる気は全くないです、すみません)
書き忘れましたが、三つとも原文ママです
こんなふうに雑でも案外叶うもんなんですね
なにかいいことありそうだなーと思ってると自然と口角上がるので気分も上がる
実際はなにもなくてもいい予感だけしてるというか
「」の中は大げさに書いたのでうざかったらごめんね
完全に迷走してたんだけど
最近それ系の願いごとバンバン書いてたら
買う服や欲しい物がピンとくるようになって
そしたらメイクも自然と変化してきて
やっとしっくりくるようになってきた
書くことで、どんな自分でありたいかを
イメージしまくったからなんだろうけど
久々に自分にしっくりくる感覚が嬉しかった
諦めるしかないと思っても時間が経って叶うんだね
手帳から願いを消さなくて良かった
プリンセスレッスンともあわせてかなりポジティブで楽しいことを考えられるようになったんだけど
お盆で久しぶりに実家に帰ったらあいかわらずネガティブワード連発の母w
もう一言ごとにネガティブないきおいw
母のことも手帖に書いておこう!
うちの母も
可哀想って言葉が好きなんじゃないかって位よく言う
いや好きだね
ポジティブな言葉を普段使い出来るようになりたい
嬉しいけどそんなの書いた覚えないのになー
書いたことが叶って欲しいなー
とか思いながら手帖見返してたら書いてたw
夫に甘やかしてもらえるって書いてあったよ…!
本当に忘れた頃に叶うのねー…
1ヶ月近く会うチャンスが無かった好きな人に、予期せぬ場所でばったり遭遇した。
即効性ありってここで目にしていたけど、本当に凄いね。
結構非現実的な願いだったけど
少しずつその夢に近づいてる!
きっかけはタウン誌パラパラ見てたら目に付いて
そこからトントン拍子に。
本願いにはまだ到達してないけど
これも手帖さんのおかげだ!!
賃貸サイトで条件を入れて絞り込んでいくときのように、
あるいは不動産屋さんで探す時のように、希望の条件の単語も間取り図と並べて書き
他に「新居で快適に過ごしている」等も書きました。
後は、その部屋に住んだ場合の家具や配置とかもどんどん妄想を膨らませました。
こんなに好条件は無理、などとは思わないほうがいいと思います。
書く分はタダだよ?
引用元: ・【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】17©2ch.net
Source: 美容1
最新情報