-
業務スーパーの豆腐27円だぞwwwwwwwwwwwwwwww
投稿日 2017年8月20日 13:00:56 (ダイエット)
1: 名無しさん@お腹いっぱい。
利益あるの?w
27: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
それ豆腐じゃないから
大豆とにがり以外に怪しい材料てんこ盛り
それ豆腐じゃないから
大豆とにがり以外に怪しい材料てんこ盛り
86: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>1 本当かどうかは知らない。
業者の人も、仕事せずに、遊んでるよりまし。だから、利益なしでも、引き受ける。
スーパーも、業者の事情を知ってるから、徹底的に仕入れ価格を引き下げる。
業者の人も、仕事せずに、遊んでるよりまし。だから、利益なしでも、引き受ける。
スーパーも、業者の事情を知ってるから、徹底的に仕入れ価格を引き下げる。
106: 名無しさん@お腹いっぱい。
業務スーパーの豆腐は>>1の言う通り通常27円だが
2個買うと合計50円で1個25円に値下がりするんだぜ
2: 名無しさん@お腹いっぱい。
ないよ
3: 名無しさん@お腹いっぱい。
原料が何を使われてるのか心配
4: 名無しさん@お腹いっぱい。
ほとんど水だもんw
5: 名無しさん@お腹いっぱい。
豆腐の味するの?
6: 名無しさん@お腹いっぱい。
普通にスーパーの安い豆腐はそんなもん
7: 名無しさん@お腹いっぱい。
充填豆腐
しかも水で増しまくって味も糞も
しかも水で増しまくって味も糞も
それでも製造元が原価割れ
8: 名無しさん@お腹いっぱい。
聖そんなもんじゃないもん
9: 名無しさん@お腹いっぱい。
スライスのチェダーチーズは安いなと思う
10: 名無しさん@お腹いっぱい。
近所のスーパーで絹の一番安いやつ60円
マジでうらやましい
マジでうらやましい
11: 名無しさん@お腹いっぱい。
一度業務スーパー行ってみたい
12: 名無しさん@お腹いっぱい。
客寄せのために原価割れしてでも置いてある商品って多分あるよ
13: 名無しさん@お腹いっぱい。
うちも業務スーパーあるけど安くはない
14: 名無しさん@お腹いっぱい。
業務スーパーなのか業務用スーパーなのかはっきりしてほしい
15: 名無しさん@お腹いっぱい。
業務スーパーという名のチェーン店です
16: 名無しさん@お腹いっぱい。
もやし
豆腐
納豆
豆腐
納豆
このへんは業者が泣き泣き特売品用に作ってる構図
儲からないからどんどん廃業してる
25: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>16
そもそも「中小企業分野調整法」で保護されまくって
営業努力も商品開発も疎かになった結果
市場経済の原理によって競争力を失っただけなんで同情はしない
そもそも「中小企業分野調整法」で保護されまくって
営業努力も商品開発も疎かになった結果
市場経済の原理によって競争力を失っただけなんで同情はしない
17: 名無しさん@お腹いっぱい。
冷凍肉団子は買ったらイカン
ぷにぷにすぎて肉の食感ではない吐いた
ぷにぷにすぎて肉の食感ではない吐いた
20: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>17
加工系は危なそうね
加工系は危なそうね
18: 名無しさん@お腹いっぱい。
業務スーパーで安いのはプライベートブランドと輸入品だからね他も扱ってるようなのは言うほど安くない
19: 名無しさん@お腹いっぱい。
ディスカウント系のドラッグストアの全国チェーン店なら豆腐19円を見たことある
21: 名無しさん@お腹いっぱい。
原材料費0円でも手間賃と輸送代で赤じゃないの
22: 名無しさん@お腹いっぱい。
ハロのコンサートを1公演回避すれば250個買えるな
23: 名無しさん@お腹いっぱい。
豆腐はイマイチだった
値段考えたらそりゃそうだけど
値段考えたらそりゃそうだけど
26: 名無しさん@お腹いっぱい。
せめてON365の40円のにしろ
28: 名無しさん@お腹いっぱい。
お盆のお供えに豆大福買ったけど安くてびっくりした
30: 名無しさん@お腹いっぱい。
よっぽどいいもんでもなきゃ世に出回ってるそれが豆腐だよ
31: 名無しさん@お腹いっぱい。
激安豆腐はカスみたいな大豆に油入れてるとか言ってた
大手スーパーのPBの豆腐とかも
大手スーパーのPBの豆腐とかも
33: 名無しさん@お腹いっぱい。
34: 名無しさん@お腹いっぱい。
>>33
優勝
優勝
続きを読む
Source: ダイエット1
最新情報