-
日本三大うどんって、「讃岐」「伊勢」の他のもう一つって何だっけ?www
投稿日 2017年8月15日 21:00:52 (ダイエット)
カルディで発見した夏限定商品「オリーブそうめん」を食べてみました。
カルディコーヒーファームで、翠色が美しい「オリーブそうめん」を発見。夏季限定取扱の商品で、価格は105円(税込)でした。
オリーブそうめんを発見
気になったので試してみたところ…めちゃくちゃ美味しかったのでご紹介します。
うどんの本場・讃岐で作られているオリーブそうめん。オリーブペーストが練りこまれており、オリーブの実を想起させる翠色をしています。
翠色がキレイ
生めんタイプのため、ゆで時間は熱湯で40秒という短さ。暑くて鍋を火にかけるのもつらい今の時期には嬉しい!
あっという間にゆであがり
ゆでても色は変わらないまま
ゆであがったら水洗いし、お皿に盛ります。お好みのつゆでどうぞ(今回は通常のそうめんつゆ)。
オリーブの実をトッピングしました
そうめんらしい、ツルンと心地よい口あたり。しかし噛むとモチモチとしたコシが!明らかに普通のそうめんより存在感があります。小麦の風味も豊かでめちゃくちゃおいしい。うどん好きは絶対好き。
普通のそうめんよりちょっと太めかも?
モチモチ&小麦の風味たっぷりでおいしい!
オリーブ感は後味にほんのりさわやかさを感じるくらいで、それほど強くはありませんでした。翠色の見た目を楽しむのがメインかな。
でもとにかく味が良かったので試す価値はありかと!普通のそうめんに飽きたらぜひ。
https://entabe.jp/news/gourmet/17694/kaldi-olive-soumen
稲庭だろがヴォケ ていうか伊勢は入らんだろベスト3には・・・・
冗談だろ>>1よ
伊勢うどんは粉っぽいかコシがないしまずい
そもそも讃岐確定はいいとして伊勢うどんも確定なのはなんで?
ググると
讃岐、稲庭、水沢
次点が五島、氷見、きしめん
が多いぞ
こういうスレタイで気違い秋田が立てろよ
マジレスすると鬼ひも川
伊勢?聞かんな
讃岐うどん、放蕩うどん、棊子麺やないのか?
何このくだらんステマ記事
きつねうどん たぬきうどん 月見うどんじゃろが
>>1 がスレタイに 伊勢 って入れたのが
諸悪の根源 なんだよね
不毛な争いを生む原因なんだわ わ
わざとだろ馬鹿なの?
小平
山田うどん以外ないだろ
そうめんをバカにしてね?
思いっきり
饂飩、うどん
って書いてある画像出してくるとか完全に池沼w
素麺は揖保の糸
稲庭うどんが一番
それは三大変わり麺
だな。
これを書いたおまえは名誉県民となるだろう!
これだな
山田ラーメンは許せない
まずいよね
パンチセット醤油ラーメン
あのマズさで、よくやってると思うわ
さすが埼玉県民
マズイ、不味すぎる
>>119
風は語りかけねぇ…
ええやん!なんぼなん?
これ
うむ
せやま
この店で一番高いのもってこい!
続きを読む
Source: ダイエット1
最新情報